オーソモレキュラー療法

患者様の健康づくりをお手伝いします

患者様の健康づくりをお手伝いします

どんなに歯の治療を行っても、身体が健康でなければお口も健康とは言えません。免疫力が低ければ、虫歯の再発や歯周病の進行など、いろいろなトラブルが発生してしまいます。大船の歯医者「しろた歯科」では、歯科治療だけにとどまらず栄養面からのアプローチによって、患者様の健やかな生活をサポート。「オーソモレキュラー療法」やサプリメント外来など、さまざまな取り組みを行っています。

オーソモレキュラー療法

オーソモレキュラー療法とは、薬に頼らず、食事やサプリメントを用いて病気を治していく栄養療法のことを言います。私たちの身体に必要不可欠な栄養素を、食べ物やサプリメント、点滴、糖質コントロールによって適切に摂取。約60兆個ある体中の細胞の一つひとつを活性化させ症状を少しずつ改善させていきます。

分子栄養学、分子整合栄養医学ともよばれ、1960年代ごろから海外で精神疾患病の治療を目的に運用されるようになりました。さまざまな医療の分野で応用され、現在ではほとんどの医療分野の診療に取り入れられ大きな成果を上げています。日本でも多くの医師がオーソモレキュラー療法を学び、約1200以上もの医療機関で日常的に診療が行われるまでになっています。

ここからは、オーソモレキュラー療法を実践する医師のブログから、オーソモレキュラー療法に関する解説を抜粋し、本質をわかりやすくご紹介していきます。

「3つの輪」から成り立つオーソモレキュラー療法

オーソモレキュラー療法の本質は、大きく「3つの輪」に分けられます。

  • 栄養療法
    人には怪我や病気を自分で治す「自然治癒能力」を持っています。しかし栄養素が不足してしまうと、この力を最大限に引き出すことはできません。
    血液検査を行い、栄養素の過不足をデータ化。必要な栄養素をサプリメントで補っていきます。
  • 血糖調整
    血糖値の乱れは体調に大きな影響を与えるため、食事のコントロールなどによって血糖値の上昇がゆるやかになるよう調整を行います。
  • 点滴療法
    高濃度ビタミンCを点滴し、血中のビタミンC濃度を高め組織の炎症を抑制。精神疾患、皮膚疾患などの治療のほか、がんなどの悪性疾患の治療にも使われます。

サプリメント外来も行っています

年齢を重ねるたびに、「風邪をひきやすくなった、疲れやすくなった」と感じることはありませんか? それは加齢によって免疫力や自然治癒力が低下しているせいかもしれません。大切なのは「栄養素」。身体の機能を高める栄養素をサプリメントで補うことで、さまざまな病気の改善や予防効果が期待できます。最近では医療機関での処方も増えてきました。

しかし、サプリメントに頼りすぎてはいけません。バランスの良い食事を心がけ、不足している栄養素をサプリメントで賢く補っていくことで、高い効果を得られるのです。当院のサプリメント外来では、サプリメントの有用性を最大限に引き出し、患者様の健康づくりを全力でサポートいたします。

しろた歯科のサプリメント外来

当院は外からの治療だけではなく、栄養素のはらたきにより、体内からの治療で予防に取り組んでいます。

  • 栄養療法

    ●定期メンテナンスの重要性
    ●最新、最善医療の提供
    ●情報提供と継続サポート

    ※全身状態を見据えて行います。

  • 血糖調整
    ●毎日の歯磨き
    ●生活習慣
    ●食事内容
    ●糖質過剰
  • 点滴療法
    ●タンパク代謝
    ●糖代謝
    ●炎症
    ●抗酸化
    ●口腔・腸内環境

サプリメントを歯科医院で使用する理由

健康な歯、歯茎、唾液をつくる材料はタン白質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素がとても大切になります。
下記のような症状の方は自分に足りない栄養素を知ることからはじめてみましょう。

  • ・口内炎ができる
  • ・口臭が気になる
  • ・しっかり歯磨きしているのに虫歯になる
  • ・歯や顎が痛い、違和感がある
  • ・歯周病や感染病になりやすい、治らない

お口のトラブル原因をチェック!

以下の項目の中で該当するものをチェックしてみましょう。
様々な体と心の症状と、栄養の状態とはとても関係があります。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24

が不足しているかもしれません。

当院の歯科医師またはスタッフにご相談ください!

しろた歯科の扱う医療用サプリ

ドクターズレシピサプリメントは栄養療法を実践している医療機関での症例と実績に基づいてパッケージされました。

※表は横にスクロールできます。

DRS
コード
サプリメント
名称
内容量/包 数量 目安量/日 解説
DDR001 歯周病サポート
(ヘム鉄)
NBcompA 1粒
ナイアシン150 1粒
ヘム鉄 1粒
αリポC200 1粒
BB 1粒
30包 1~3包 歯周病の治療中、治療後
SRP、フラップ時における術前、 術後
鉄欠乏の所見時は(ヘム鉄)をお勧めします
ご高齢者等、抗酸化を重要視したい患者さんにはCoQ10 をお勧めします
DDR002 歯周病サポート NBcompA 1粒
ナイアシン150 1粒
αリポC200 1粒
BB 1粒
30包 1~3包
DDR003 歯周病サポート
(CoQ10)
NBcompA 1粒
ナイアシン150 1粒
αリポC200 1粒
BB 1粒
CoQ10 1粒
30包 1~3包
DDR004 歯茎サポート ヘム鉄 1粒
αリポC200 1粒
30包 1~3包 抜歯前後のサポート用
スケーリングやブラッシング時、出血がある
鉄欠乏の症状がある
有経女性、成長期
DDR005 顎関節サポート コンドロイチンG 1粒
αリポC200 1粒
30包 1~3包 顎の痛みが気になる
手術後の修復が気になる
腰痛、関節痛が気になる
老眼が気になる
DDR006 炎症サポート D3+ 1粒
αリポC200 1粒
30包 1~3包 湿疹ができやすい
花粉症が気になる
アレルギーが気になる
骨粗髭症が気になる
DDR007 術前術後サポート NBcompA 1粒
亜鉛 1粒
αリポC200 1粒
コンドロイチンG 1粒
30包 1~3包 インプラントの治療前、中、後
手術後の修復が必要
老眼が気になる
DDR008 唾液サポート 亜鉛 1粒
バイオラクト 1粒
30包 1~3包 唾液量が低下している
歯石やプラークがつきやすい
糖尿病が気になる
飲酒量が多い
DDR009 口内炎サポート
(ビルベリー)
ビルベリー 1粒
ナイアシン150 1粒
30包 1~3包 口内炎、口角炎が気になる
目の疲れが気になる
ストレスが多い
DDR010 口内炎サポート NBcompA 1粒
ナイアシン150 1粒
30包 1~3包
DDR011 舌痛症サポート ナイアシン150 1粒
B12+葉酸 1粒
亜鉛 1粒
30包 1~3包 飲酒量が多い
糖質、 加工食品を多く摂る
ピロリ菌に感染している
DDR012 アンチエイジング
サポート
NBcompA 1粒
ヘム鉄 1粒
αリポC200 1粒
BB 1粒
D3+ 1粒
30包 1~3包 お肌の衰え、シミ、ニキビ
疲れやすい女性
いつまでも若々しくいたいすべての女性
DDR013 ダイエット
サポート
NBcompA 1粒
トリアミノL 1粒
αリポC200 1粒
30包 1~3包 夜間の歯軋りが気になる
ダイエットしたい
運動時のスタミナを向上したい
DDR014 元気サポート ナイアシン150 1粒
イチョウ葉 1粒
YL 1粒
30包 1~3包 記憶力の低下が気になる
高血圧や動脈硬化が気になる
受験勉強中である
DDR015 骨サポート D3+ 1粒
CaMg 1粒
オステオKD 1粒
30包 1~3包 骨吸収が気になる
骨粗軽症が気になる
すべてのご高齢者
DDR016 感染サポート オリーブ葉 1粒
キャッツクローM 1粒
30包 1~3包 術後の感染症予防と痛み対策
歯周病になりやすい、または治りにくい
風邪やインフルエンザにかかりやすい
DDR017 感覚過敏サポート NBcompA 1粒
ナイアシン150 1粒
BB 1粒
30包 1~3包 知覚過敏が気になる
イライラしやすい
疲れやすい
DDR018 デトックス
サポート
GS 1粒
αリポC200 1粒
30包 1~3包 多剤服用中
ストレスが多い
飲酒量が多い
抗がん剤や放射線治療中
DDR019 キッズサポート NBcompA 1粒
ヘム鉄 1粒
SBB 1粒
D3+ 1粒
30包 1~3包 スポーツをしている
疲れやすい
すべての成長期のお子様